ボルダリング個人利用
・ウォール利用可能時間:9:00~21:00
・エリア内人数制限:補助者含め15名(定員に空きが出るまでお待ち頂きます)
・マスク着用は任意
・1名の利用時間は1時間まで
(1時間経過後に定員に空きがあれば追加利用可能)
※入場しない方はエリアの外でお待ちください。
※利用前には必ず手指消毒を行い、利用後は手洗いを行ってください。
※夏季の利用について:ウォールが設置されている1Fロビーには冷房設備はございません。充分な水分補給を取りながらご利用をお願いいたします。
(*教室開催時間帯は個人利用ができません。スケジュールはページ下部をご覧ください。)
利用方法
利用をするには利用申請書又は誓約書の記入が必要です。
小学4年生以上の方は、誓約書にご本人様のサインが必要となりますので、代書での申請はお受けできません。なお、小学3年生以下の利用については、補助として保護者の方に付き添っていただきます。
小学3年生以下の誓約書のサインは保護者の方(親権者又はそれに準ずる者)にしていただきます。
保護者の方が来られない場合は、保護者の委任状をお持ちください。
【利用カードを作る場合】※今後、継続的に利用する方
『ボルダリングウォール利用申請書』を記入して受付窓口で利用料金を支払い利用が
出来ます。
※次回利用の時は受付窓口で利用カード提示、利用料支払いで利用できます。
【利用カード作らない場合】※継続利用が不明な方
『誓約書』に記入して受付窓口で利用料金を支払い利用が出来ます。
※その都度、誓約書を記入しての利用になります。
利用料金: 500円/時間(市内/市外、大人/子供一律)
利用方法は→こちら
※受付してから1時間の利用となりますので必ず受付で時間を確認してください。
※夏季の利用について
ウォールが設置されている1Fロビーには冷房設備がございません。
充分な水分補給を取りながらご利用をお願いいたします。
※液体チョーク以外の滑り止めは使用禁止とさせていただきます。
(教室受講中はインストラクター指導のもと使用可)
受付で液体チョークの無料貸し出しを行っています。
■ボルダリング教室開催予定日・時間帯及び休館
以下の時間帯及び休館はウォールの利用ができません!
【教室】
・毎週水曜日 9:15~11:30
・毎週金曜日 17:30~19:45
・毎週日曜日 9:15~12:45
【休館日】
・年4回(1月、4月、7月、10月)
※詳しくはホームのカレンダーをご覧ください
※各教室は進行上の都合により多少の時間延長がございます。
※土・日曜日は大変混み合います。
(土・日曜日の教室後、利用者多数の場合は抽選いたします)
保守点検等で上記以外の日程で利用ができない場合もございますので、直接お問い合わせください。